ハチャトゥリャン: 管弦楽作品集 ~剣の舞
posted with あまなつ on 2009.08.27
ラザレフ(アレクサンドル)
ワーナーミュージック・ジャパン(2002-01-23)
ワーナーミュージック・ジャパン(2002-01-23)
おすすめ度の平均: 






♪夜の舞踏会を妖しく劇的に描く
19世紀ロシアの文豪ミハイル=レールモントフの戯曲「仮面舞踏会」は
帝政ロシア末期の貴族社会を舞台にした悲劇です。
ハチャトゥリアンがこれに作曲した劇音楽は当初14曲からなり、
1941年に全曲を通して初演されました。
しかし、戯曲そのものの評価が低く、また一般化しなかったこともあり、
その後劇音楽として演奏されることはほとんどなくなりましたが、
1944年に作曲者自身が5曲を選び、二管編成の管弦楽のために
再編成した組曲版は、今も頻繁に取り上げられる人気作品です。
スポンサードリンク
「仮面舞踏会」を扱った他の作曲家たちによる音楽もいくつかありますが、
印象的な第1曲のワルツなどによって“仮面舞踏会といえばハチャトゥリアン”
とまで言われるほどの特異な作品になっています。
美輪明宏さんが舞台でワルツを何度か取り上げている他、
最近ではフィギュアスケートの浅田真央選手が使用していることで、一躍有名曲になりました。
A.Khachaturian:Masquerade Suite 1.Waltz
ハチャトゥリアン:組曲《仮面舞踏会》から 第1曲 ワルツ
*楽曲は作曲者の著作権が存続中のため、ストリーミング再生のみです。
ハチャトゥリアン:組曲《仮面舞踏会》から 第1曲 ワルツ
*楽曲は作曲者の著作権が存続中のため、ストリーミング再生のみです。
スポンサードリンク
【関連する記事】
- フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 Op.80 - 第3曲 シシリエンヌ [..
- エルガー:《エニグマ変奏曲》 Op.36 - 第9変奏 「二ムロッド」 [202..
- チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》 [2023] / P.I.T..
- エルガー:威風堂々 第1番 ニ長調 Op.39 [2023] / Edward ..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2023] / Ge..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第3曲:メヌエット [2023] / Geor..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2022] / A..
- ワーグナー:楽劇 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 第1幕への前奏曲 [2..
- ベートーヴェン:コリオラン序曲 Op.62 [2022] / Ludwig Va..
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン序曲集 バーチャルコンサート / O..
- エルガー:《エニグマ変奏曲》 Op.36 - 第9変奏 「二ムロッド」 [202..
- ホルスト:組曲『惑星』 Op.32:第4曲 木星、快楽をもたらす者 / Gust..