ハチャトゥリャン: 管弦楽作品集 ~剣の舞
posted with あまなつ on 2009.08.27
ラザレフ(アレクサンドル)
ワーナーミュージック・ジャパン(2002-01-23)
ワーナーミュージック・ジャパン(2002-01-23)
おすすめ度の平均: 






♪夜の舞踏会を妖しく劇的に描く
19世紀ロシアの文豪ミハイル=レールモントフの戯曲「仮面舞踏会」は
帝政ロシア末期の貴族社会を舞台にした悲劇です。
ハチャトゥリアンがこれに作曲した劇音楽は当初14曲からなり、
1941年に全曲を通して初演されました。
しかし、戯曲そのものの評価が低く、また一般化しなかったこともあり、
その後劇音楽として演奏されることはほとんどなくなりましたが、
1944年に作曲者自身が5曲を選び、二管編成の管弦楽のために
再編成した組曲版は、今も頻繁に取り上げられる人気作品です。
スポンサードリンク
「仮面舞踏会」を扱った他の作曲家たちによる音楽もいくつかありますが、
印象的な第1曲のワルツなどによって“仮面舞踏会といえばハチャトゥリアン”
とまで言われるほどの特異な作品になっています。
美輪明宏さんが舞台でワルツを何度か取り上げている他、
最近ではフィギュアスケートの浅田真央選手が使用していることで、一躍有名曲になりました。
A.Khachaturian:Masquerade Suite 1.Waltz
ハチャトゥリアン:組曲《仮面舞踏会》から 第1曲 ワルツ
*楽曲は作曲者の著作権が存続中のため、ストリーミング再生のみです。
ハチャトゥリアン:組曲《仮面舞踏会》から 第1曲 ワルツ
*楽曲は作曲者の著作権が存続中のため、ストリーミング再生のみです。
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ホルスト:組曲 《惑星》 Op.32 から 第1曲「火星」 [新録音2016]
- サン=サーンス:死の舞踏 Op.40 (リスト編曲 S.555)
- チャイコフスキー:バレエ音楽 《白鳥の湖》 Op.20 第1幕“ワルツ”
- チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》 Op.71a から 「花のワル..
- ドビュッシー:《子供の領分》から 第1曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》作品 24 [2024] / Ric..
- グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 [2024] / Mikhail G..
- ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 / L.V..
- ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版・管弦楽版) [2023] / M..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2023] / A..
- ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 「キエフの大門」 (ラヴェル編曲) [2..
- フォーレ:パヴァーヌ Op.50 [2023] / Gabriel Faure:..