ヨハン・シュトラウス2世「こうもり」
posted with あまなつ on 2008.10.26
カルロス・クライバー
ニホンモニター・ドリームライフ(2004-12-08)
ニホンモニター・ドリームライフ(2004-12-08)
おすすめ度の平均: 





♪底抜けに楽しいオペレッタの序曲
新年第1弾はウィーンフィル・ニューイヤーコンサートでもお馴染みのワルツ王、
J.シュトラウス2世の代表作のひとつ「こうもり序曲」です。
この曲は彼の喜歌劇「こうもり」の劇中旋律が、
次々とメドレーで登場する心躍るような楽しい音楽です。
なんでも第2次対戦中、ドイツ軍兵士たちに慰問の際
何の曲が聞きたいかとアンケートをとったところ「こうもり序曲」が第1位になったそうです。
それぐらい暗い気持ちも吹き飛ばす、明るい魅力に満ちた曲ということでしょう。
J.シュトラウス2世自身相次ぐ肉親の死から立ち直ろうと、
妻の勧めもあってあえて底抜けに明るい喜歌劇の創作に打ち込んだようです。
・・・2007年がみなさんにとってよい年となりますように。
それではごゆっくりどうぞ!

J.Strauss:"Die Fledermaus"Overture Op.367
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ワグナー:歌劇《ローエングリン》第1幕への前奏曲 [2023] / Richar..
- ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』より「序曲」 [2020][AR] / Carl ..
- ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲:第4部 スイス軍隊の行進 [2020][AR]..
- ビゼー:歌劇 《カルメン》 前奏曲 - レ・トレアドール [2019][AR] ..
- マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲 [2019][AR] /..
- ワーグナー:楽劇 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 第1幕への前奏曲 [2..
- ヴェルディ:レクイエム「怒りの日」[2019新録音][AR]
- ビゼー:歌劇 《カルメン》 前奏曲 - 闘牛士 [新録音2017]
- モーツァルト:歌劇 《フィガロの結婚》 序曲 K.492 [新録音2016]
- マスカーニ:歌劇 《カヴァレリア・ルスティカーナ》 間奏曲
- ヘンデル:歌劇《クセルクセス》から アリア「オンブラ・マイ・フ」
- プッチーニ:歌劇 「トゥーランドット」より アリア「誰も寝てはならぬ」