2016年03月26日


ジョン・ニュートン:アメイジング・グレイス


アメイジング・グレイス
ヘイリー
ユニバーサル ミュージック クラシック(2003-10-29)
おすすめ度の平均: 5.0
5「美しい」と思った
4ukg
5これほど澄んだボイスの持ち主が
4この曲
5飾らない


♪宗教を越えて愛されるシンプルで力強い讃美歌

多くの賛美歌の中でも最も広く知られる作品です。

作者のJ.ニュートンは奴隷船の船長でした。
人を人とも思わぬ態度で黒人たちに鞭打つ日々 ・・・。

しかしある日彼の船が海で大嵐に会います。
もうだめだと思われながら船上で祈り続ける彼。

するとその時、あれ程激しかった雨風がぴたりとやみ、
船は奇跡的に難を逃れたのでした。

スポンサードリンク


この体験後、心を改め神父となったニュートンは、
残りの人生を神に捧げつつ、多くの賛美歌の作曲に励みました。

アメイジング・グレイスはそうした彼の実体験が背景にあるからこそ、
こうして多くの人の心に響く力を持っているのかもしれません。




ジョン・ニュートン:アメイジング・グレイス
John Newton:Amazing Grace


https://classical-sound.up.seesaa.net/image/amazing-grace.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 17:10 | 国歌・賛美歌・民謡 (National Anthem/Hymn/Folk Song) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。