アメイジング・グレイスposted with あまなつ on 2008.11.02ヘイリー
ユニバーサル ミュージック クラシック(2003-10-29)おすすめ度の平均:「美しい」と思った
ukg
これほど澄んだボイスの持ち主が
この曲
飾らない
♪宗教を越えて愛されるシンプルで力強い讃美歌
多くの賛美歌の中でも最も広く知られる作品です。
作者のJ.ニュートンは奴隷船の船長でした。
人を人とも思わぬ態度で黒人たちに鞭打つ日々 ・・・。
しかしある日彼の船が海で大嵐に会います。
もうだめだと思われながら船上で祈り続ける彼。
するとその時、あれ程激しかった雨風がぴたりとやみ、
船は奇跡的に難を逃れたのでした。
スポンサードリンク
この体験後、心を改め神父となったニュートンは、
残りの人生を神に捧げつつ、多くの賛美歌の作曲に励みました。
アメイジング・グレイスはそうした彼の実体験が背景にあるからこそ、
こうして多くの人の心に響く力を持っているのかもしれません。
ジョン・ニュートン:アメイジング・グレイス
John Newton:Amazing Grace
https://classical-sound.up.seesaa.net/image/amazing-grace.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ホルスト:組曲 《惑星》 Op.32 から 第1曲「火星」 [新録音2016]
- J.S.バッハ:メヌエット ト長調 BWV.Anh.114、ト短調 BWV.An..
- ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 「プロムナード」 (ラヴェル編曲)
- ショパン:ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1 《子犬のワルツ》
- デュカス:交響詩 《魔法使いの弟子》
- ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽..
- ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》から 「春」 第1楽章 Op.8-1 [新録音2..
- ベートーヴェン:エリーゼのために
- 愛のロマンス〜禁じられた遊び 《 スペイン民謡 》
- いつくしみ深き -What A Friend We Have In Jesus-..
- 山田耕筰:赤とんぼ (2016年1月1日よりパブリックドメイン)
- 日本国歌 「君が代」