2019年05月28日


ベートーヴェン:コリオラン序曲 Op.62 [2019][AR] / Ludwig Van Beethoven:"CORIOLAN" OVERTURE Op.62

Poussin_Coriolan_Les_Andelys.jpg

「コリオラン」序曲は1807年の初め頃に作曲された演奏会用序曲です。
同じ年にベートーヴェンは、交響曲第4番、第5番、第6番と、
ピアノ協奏曲第4番、ヴァイオリン協奏曲などを作曲しました。

こうした多忙な中でこの序曲は短期間に一気に書かれたといいます。




交響曲第5番「運命」の第1楽章とは同じハ短調、アレグロ・コン・ブリオである他、
動機の執拗な展開など類似点が多く見出せます。


ベートーヴェン:コリオラン序曲 Op.62 [2019][AR]
Ludwig Van Beethoven:"CORIOLAN" OVERTURE Op.62 [10:40]


Beethoven-Coriolan-Overture-2019-AR.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 19:34 | 管弦楽曲 (Orchestral) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日


ヨシフ・イヴァノヴィチ:ドナウ川のさざなみ [AR] / Iosif Ivanovici:Valurile Dunări

402fg2jk1020506.jpg

「ドナウ川のさざなみ」は、ルーマニアの作曲家ヨシフ・イヴァノヴィチが1880年に作曲したワルツ。
1889年に開催されたパリ万国博覧会で演奏され、後に彼の名を世界的に知らしめた代表作になりました。

明るく優雅なヨハン・シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」とは対照的な曲調で、
あたかも夕暮れのドナウのさざなみのように、感傷的でロマンティックなムードがあります。

日本では「月は霞む春の夜」という歌詞がつけられて歌われるほど人気の曲です。
また近畿日本鉄道の近鉄名古屋駅では特急列車の大阪上本町・難波行き特急および
一部の臨時特急が発車する際の発車メロディとして用いられています。


ヨシフ・イヴァノヴィチ:ドナウ川のさざなみ [AR]
Iosif Ivanovici:Valurile Dunări [8:35]




Ivanovici-Valurile-Dunarii.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 02:14 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月09日


J.S.バッハ:羊は安らかに草を食み 《狩のカンタータ》 BWV.208 [2019][AR] / J.S.Bach:Sheep May Safely Graze BWV.208

ktrepwjREgQ.jpg

「羊は安らかに草を食み」は、J.S.バッハによるソプラノアリアで、
世俗カンタータ第208番、通称「狩猟カンタータ」としても知られています。

同じくバッハ作曲の「主よ、人の望みのよろこびよ」と同じように、
結婚式でも頻繁に演奏されますが、もともとはヴァイセンフェルス公爵の
誕生日のお祝いのために書かれました。

11年前にソプラノのボーカロイド音源で公開しましたが、
今回はストリングスオーケストラ主体の演奏でお届けします。


J.S.バッハ:羊は安らかに草を食み 《狩のカンタータ》 BWV.208 [2019新録音][AR]
J.S.Bach:Sheep May Safely Graze BWV.208 [3:21]




J.S.Bach-Sheep-May-Safely-Graze-2019-AR.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 00:26 | 管弦楽曲 (Orchestral) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月03日


チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章 [2019][AR] / Tchaikovsky : Symphony No.5 in E minor, Op.64 II. Andante cantabile, con alcuna licenza

sea0008.jpg

メロディメイカーとして名高いチャイコフスキーの数多くの作品の中でも、
特に魅力的なふたつの主題を持つ美しい楽章です。

後半に反復された第2主題がクライマックスを迎える場面では、
チャイコフスキーはスコアに「ffff」と書き込んでいます。

弦による厳かな冒頭と、その後の夢幻的なホルンのソロに気を砕きました。
以前の演奏ではホルンに複数管の音源を使用しましたが、
今回は単管の音源を用いて、より繊細な表現を試みました。


チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章 [2019新録音][AR]
Tchaikovsky : Symphony No.5 in E minor, Op.64
II. Andante cantabile, con alcuna licenza [14:01]




Tchaikovsky-Symphony-No5-2nd-2019-AR.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 17:57 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日


ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [2019][AR] / L.V.Beethoven:Symphony No.3 in E flat major, Op55 "EROICA" 1. Allegro con brio

0123.jpg

ベートーヴェン自身が最も気に入っていたとされる交響曲「英雄」には、
ひとりの人間の中にある勇気、決意、実行、意志、不動心といった、
困難を切り開き希望へと至る、前向きな不屈の精神が描かれています。

平成が終わり令和へと元号が変わった今に相応しい音楽としてこの曲をお届けします。
音源は演奏内容から改め、新たな音響処理を施しました。


ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [2019新録音][AR]
L.V.Beethoven:Symphony No.3 in E flat major, Op55 "EROICA"
1. Allegro con brio [17:59]




Beethoven-Symphony-No3-1st-2019-AR.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 00:13 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする