2013年02月28日


チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第2楽章

チャイコフスキー : ヴァイオリン協奏曲
新品最安価格:13%OFF ¥ 1,579 (3店出品)
5.0点 わくわくだっ
5.0点 20世紀の名演奏ベスト10
5.0点 チャイコンのイチオシ
発売日:1996-02-21
メーカー:ソニーレコード
アーティスト:スターン(アイザック)

♪ロシア的な情感あふれるチャイコフスキーの旋律美

1877年5月初めにチャイコフスキーに宛てて、一通の手紙が送られてきました。

「恋焦がれて自殺をします。すぐに来てください!」

送り主はモスクワ音楽院の教え子だった、アントニーナ・イワーノヴナ・ミリューコワ。
後にチャイコフスキーの夫人となる女性です。

チャイコフスキーは5月8日には結婚の意志を、友人に手紙で伝えています。
そしてふたりはその年の7月6日に、モスクワの聖ゲオルギー教会で挙式しました。
音楽院でロシア聖歌史を講じていた、ラズモフスキーが司式にあたり、
証人は弟のアナトーリーとヴァイオリニストのコテックでした。

しかし程なくしてこの結婚は失敗だったことにチャイコフスキーは気づきます。
そして同月の26日には夫人を置いて、単身カーメンカへと出立してしまうのです。

「もし私がこの殺人的な心理的葛藤から逃れて勝利者になれるとすれば、
それはあなたのおかげです。あなたのおかげです。」

と費用を立て替えてくれたフォン・メック夫人にお礼の手紙を書いたのでした。

モスクワに帰ってからも妻との関係は良好なものにはならず、
疲れたチャイコフスキーはモスクワ川に入って、未遂に終わった自殺を試みました。
また、仕事と偽って再び逃れて行った先のペテルブルグでは、
重度の神経症の発作で、意識不明の状態に陥ってしまいました。
10月2日にはアナトーリーに連れられ、外国旅行へと出発しています。

スポンサードリンク


フォン・メック夫人の援助によって、経済的にゆとりができたチャイコフスキーは、
夫人のすすめもあって、翌1878年にはモスクワ音楽院の教授職を退き、
イタリア、スイス、フランスと、自由なヨーロッパ旅行に出かけました。

ヴァイオリン協奏曲はこうした旅行の開放感の中で生まれました。
パリで聴いたサラサーテによる、ラロのスペイン交響曲の名人芸的演奏は、
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲への意欲をかりたてました。

そしてスイスの保養地クララン滞在中に訪ねて来た弟子のヴァイオリニスト、
ヨーゼフ・コチェークの助言を受けながら、協奏曲は1ヶ月足らずで完成しました。
旅行中の作曲にも関わらず、使用された主題にはロシア風のものが多く、
特に第2楽章カンツォネッタの旋律は、彼の真骨頂ともいえる美しさです。





チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第2楽章 [5:48]
Peter Ilyich Tchaikovsky:Violin Concerto in D major, Op.35
2. Canzonetta: Andante attacca



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 07:38 | 協奏曲 (Concerto) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日


チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 第1楽章 [2013完全版]

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
価格:
リヒテル(スヴャトスラフ)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2007-09-25)
売り上げランキング: 163

♪壮麗にして華やかなピアノ協奏曲の代名詞的な作品

交響曲第3番やバレエ『白鳥の湖』などを書き上げ、いよいよ円熟期に入ったこの頃、
チャイコフスキーは後に彼の代表作のひとつとなる名作に着手します。
それは1874年の弟モデストへの手紙で、初めて構想が示されました。

「ピアノ協奏曲に手をつけたいのだが、なぜか始められない。」

しかし同年の12月21日には、4手連弾の編曲で作品は完成していました。
チャイコフスキーは出来上がったばかりのピアノ協奏曲第1番を、
24日のクリスマスイヴの夜、ニコライ・ルービンシテインと
理論のグーベルト教授に、自らのピアノ演奏で初披露しました。

この曲はニコライに献呈され、彼が初演することを想定していましたが、
ニコライは喜ぶどころか大変立腹し、技術面において厳しく酷評しました。
あまりに難曲な上に、作曲にあたって何の相談もなかったのが気に障ったようです。

そこでチャイコフスキーはニコライへの献呈を取り下げ、
当時、ロシア音楽への理解の深かったドイツのピアニスト・指揮者である、
ハンス・フォン・ビューローに、あらためて作品を献呈しました。

ビューローは1860年代から80年代にかけて何度もロシアを訪れ、
チャイコフスキーを初めとするロシア音楽の、西洋への普及に貢献しました。
曲を受け取ったビューローはすぐにその真価を認め激賞し、
1875年10月25日、米国のボストンで自らのピアノ独奏により初演を行いました。

これが大成功を収め、その後の演奏会でもビューローはアンコールに応え、
演奏の度に第3楽章を繰り返さなければならなかったと、
チャイコフスキーに宛てた手紙の中で伝えています。

スポンサードリンク


「ビューローから私の協奏曲について書いてある、アメリカの新聞の切抜きが、
山のように入った手紙が届きました。」

チャイコフスキーはリムスキー=コルサコフへの手紙の中で、
ビューローから届いたこのうれしい知らせを紹介しています。
これがきっかけとなり彼の名声は世界へとひろがっていきました。

間もなくルービンシテインも曲のよさを認め、自らも演奏するようになりました。
ニコライの態度に不満を持っていたチャイコフスキーもやがて心を開き、
彼の意見を参考にして曲の改訂をしたといわれています。





チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 第1楽章 [2013完全版] [20:17]
P.I.Tchaikovsky:Piano Concerto No.1 in B flat minor, Op.23
1. Allegro non troppo e molto maestoso - Allegro con spirito


http://classical-music.aki.gs/PianoConcerto-No1-1st-2013.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 07:36 | 協奏曲 (Concerto) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日


ワーグナー:歌劇《タンホイザー》序曲 [2013完全版]

ワーグナー:管弦楽曲集
新品最安価格:13%OFF ¥ 1,703 (4店出品)
5.0点 EMIのカラヤン
5.0点 出るのはため息ばかり、見事の一言!
4.0点 期待以上
発売日:2009-01-21
メーカー:EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)
アーティスト:ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー
ディスク数:2

♪エリザベートの献身的な愛によってもたらされた救い

タンホイザーは13世紀にオーストリアの、フリードリッヒ2世の宮廷に仕えていた、
実在のミンネジンガーのひとりで、放蕩な暮らしから罪に問われましたが、
悔悟したことから罰を免れたと伝えられています。

ワーグナーの歌劇『タンホイザー(原題:タンホイザー及びワルトブルク歌合戦)』は、
この半ば伝説的な中世の人物タンホイザーに纏わる話を基盤に、
ワーグナーによる創作も交えて書き上げられた、彼の代表的なオペラのひとつです。

物語の舞台は中世アイゼナバッハに佇む古城ワルトブルク城。
騎士道はなやかなりしこの時代、騎士であり歌手でもあったタンホイザーは、
ワルトブルク領主の姪エリザベート姫と恋仲にありました。

婚約の誓いも交わしたふたりでしたが、官能の愛を求めてヴェヌスブルクに
赴いたタンホイザーは、愛欲の女神ヴェーヌスの虜になってしまいます。
歌劇は後悔したタンホイザーが姫のもとへ戻って来るところから始まります。

領主へルマンは、タンホイザーを迎えてワルトブルク邸内で歌合戦を開きました。
与えられたテーマは「愛」。
ほかの騎士たちが清らかな愛の精神を賛美したのに対し、
タンホイザーだけは女神の魔力によって官能の愛を歌ったため、
人々から追放され、罪の赦しを請うためにローマ法王の下へ行かされます。

しかし法王の許しを得られなかった彼は失望し、再びヴェーヌスの許へ帰ろうとします。
タンホイザーが巡礼している間、自らの身を犠牲にしても、
彼の罪が赦されることを神に祈り続けたエリザベートでしたが、
ついにそれも叶わぬまま、悩みの中あの世へと旅立ってしまいます。

スポンサードリンク


変わり果てた姫の死骸にすがりつくタンホイザー。
その姿にいっそう後悔の念を強め、罪を悔いながら彼も死んでいきます。
その時、通りかかった巡礼のひとりが、緑の芽のふいた杖を持ってきて、
タンホイザーの罪が赦されたことを告げたのでした…。

この歌劇はエリザベートの献身的な愛によって、
タンホイザーの犯した罪も赦される、『救い』がテーマになっています。
女性の愛の力と、それによる『魂の救済』は、
ワーグナーの作品全体に流れる中心的な思想です。
歌劇『タンホイザー』にはそれが象徴的にあらわれています。

そして、巡礼の合唱を主題とし、敬虔な終局までを描いた序曲は、
音楽的にもワーグナーのエッセンスが集約された代表的な序曲です。
歌劇とは切り離しても完結したひとつの作品として成立しているため、
演奏会でもよく単独で取り上げられています。





ワーグナー:歌劇《タンホイザー》序曲 [2013完全版] [14:35]
R.Wagner:Tannhäuser und der Sängerkrieg auf Wartburg Overture



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 07:08 | 歌劇 (Opera) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日


ドビュッシー:ベルガマスク組曲 第4曲 『パスピエ』

ドビュッシー:ピアノ作品全集
新品最安価格:13%OFF ¥ 3,641 (5店出品)
5.0点 理知的で明晰なドビュッシー全集
5.0点 現在、ドビュッシーを弾かせたら、ベロフが最高。
5.0点 レファレンス・コレクション
発売日:2007-08-29
メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント
アーティスト:ベロフ(ミシェル)
ディスク数:5

♪ベルガマスク組曲の終曲に置かれた不思議な雰囲気のピアノ曲

ベルガマスク組曲といえば何と言っても有名なのが「月の光」です。
ヴェルレーヌの詩にインスパイアされたこの曲は、その美しい旋律と叙情性から、
ドビュッシーの全作品の中でも特に愛され、管弦楽版としても親しまれています。

4曲からなるこの組曲の終曲に置かれたのが「パスピエ」。
第3曲「月の光」に続く第4曲ですが、この曲、少し趣きが変わっています。
まず「パスピエ」という形式ですが、フランスのブルターニュに起源を発し、
17世紀にパリで大流行した、8分の3拍子ないしは8分の6拍子の速い舞曲です。
passa-piedないしはpasse-piedが語源で、「通行する足」の意味を持ちます。

簡単に言ってしまえば、ワルツ調の社交ダンス曲といったところですが、
ドビュッシーのパスピエは違っていて、4拍子の行進曲風です。
左手はスタッカートでペダルを踏まず、キビキビと奏でられ、
右手も基本的に小気味よく進み、時にレガートで彩を添えます。

実はこの作品、当初はパスピエではなく「パヴァーヌ」という題名でした。
「月の光」も当初の「感傷的な散歩道」から改題されています。
「パヴァーヌ」といえばドビュッシーも影響を受けたフォーレ作が有名です。
これと混同されるのを避けて、直前になって題を差し替えたとも見られています。

ドビュッシーの「パスピエ」は、冨田勲さんによる編曲でも知られています。
こちらはシンセサイザーによる現代的な演奏ですが、
スタッカート主体の曲調がマッチして、まるでドビュッシーがデジタル全盛の
今の時代を見据えて作曲したかのような違和感のなさです。

スポンサードリンク


また、RPGのドラクエ1のフィールド曲「広野を行く」の出だしが、
パスピエに似ているとも言われ、実際、ドラクエシリーズの作曲者、
すぎやまこういちさんは、モチーフとして意識したと語っているようです。
ドラクエはテーマ曲もワーグナーの前奏曲を思わせるところがあります。

個人的には今回、「パスピエ」を制作していて何度か、
きゃりーぱみゅぱみゅさんの「つけまつける」を思い出しました。
どこか旋律に似た雰囲気があるのです。

このようにドビュッシーは印象派というひと括りでは済ませられない、
時代を越えた先鋭性を持っていました。

クラシックは苦手でも、ドビュッシーのピアノ曲は聴くという声も耳にします。
形式主義やロマン派などの枠を打ち破り、旋法や和声においても
独自の語法を確立させたドビュッシーは、現代に生きる作曲家なのです。





ドビュッシー:ベルガマスク組曲 第4曲 『パスピエ』 [4:06]
Claude Achille Debussy:Suite bergamasque 4. Passepied



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 17:00 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日


フォーレ:シシリエンヌ Op.78 [ピアノ版]

特撰!ピアノ名曲150<1> エリーゼのために/ジムノペディ
新品最安価格:14%OFF ¥ 1,806 (5店出品)
5.0点 選曲、値段、演奏、からお勧め
5.0点 安心して聴ける定番集
発売日:2005-07-27
メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント
アーティスト:メジューエワ(イリーナ)

♪優雅さと気品に満ちたフォーレのシシリエンヌ

シシリエンヌは17-18世紀のイタリア、シチリア半島の舞曲の名称が語源です。
シチリアーノ、シシリアーノ、シチリアーナ、シチリア舞曲などとも呼ばれ、
シシリエンヌはフォーレの出身のフランス語の読み名です。

6/8拍子、または8/12拍子のゆったりとした優雅なテンポが特徴で、
フォーレのほかにもバッハやヘンデル、レスピーギが作品を書いています。

いずれもよく知られた名曲揃いですが、フォーレのシシリエンヌは、
起伏の大きな旋律の美しさ、また特有の気品ある趣きから、
特に愛され、様々な器楽用にも編曲されています。

組曲「ペアレスとメリザンド」の弟3曲として管弦楽版がよく知られるこの曲、
元来はモリエールの喜歌劇「町人貴族」の劇音楽として作曲され、
それが1897年に、チェロとピアノのための作品として出版されました。

さらに翌年の1898年に弟子のケクランが管弦楽版に編曲したものが、
「ペアレスとメリザンド」の劇付随音楽として挿入されたのです。
シシリエンヌは主人公の2人が愛を語らうシーンで演奏されます。

ケクランの編曲では主旋律がチェロからフルートに替えられています。
そしてピアノのパートを奏でるのはハープです。
これがあまりに見事にはまっているため、現代でも器楽で演奏する際は、
フルートが旋律を奏で、ピアノやハープが伴奏を担当するのが一般的です。

スポンサードリンク


余談ですが私はこの曲がグリーン・スリーヴスに似ていると思い、
それを知人に告げると「フォーレの方が音楽的に上だ」と言われました。

たしかにその通りです。
あちらはスコットランド民謡、こちらはフランスの大家による作品で、
和声や構成など、比べるまでもないほどシシリエンヌの方が立派です。

ですが、グリーン・スリーヴスにはまた、それなりの魅力があります。
2小節目で旋律が長調の6度に飛ぶところなど特に…。
私にとってはどちらも捨てがたい、選ぶことのできない名曲です。





フォーレ:シシリエンヌ Op.78 [ピアノ版] [4:30]
Gabriel Urbain Faure:Sicilienne Op.78 [Piano ver.]



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 02:02 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日


シベリウス:ロマンス 変ニ長調 Op.24-9

ロマンス~ピアノ小品集
定価:¥ 1,050
新品最安価格:15%OFF ¥ 885 (5店出品)
5.0点 品の良い一枚。
5.0点 素敵です。
5.0点 プーランク
発売日:2006-12-20
メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント
アーティスト:田部京子

♪妻アイノに捧げられたスケールの大きなピアノ作品

シベリウスは北欧フィンランドを代表する、国民的な作曲家です。
1865年12月8日にヘルシンキの北方約100kmのハメーンリンナに生まれました。
この年は後期ロマン派の巨匠、リヒャルト・シュトラウス誕生の翌年にあたります。

9歳でピアノの手ほどきを受け始めたシベリウスは、
10歳で最初の作品、ヴァイオリンとチェロのための「水滴」を作曲。
15歳からは軍楽隊長にヴァイオリンを習い始め、25歳まで続けました。

それもあって当初シベリウスはヴァイオリニストを志していました。
ウィーンフィルハーモニーのオーディションも受けた事があります。

作曲は独学で勉強していましたが、20歳でヘルシンキ音楽院に入学すると、
そこで本格的に作曲を学び始め、二年後には奨学金を得てベルリンに留学。
ベッカーから対位法を、フックスからは作曲法と器楽法を学びました。
さらに24歳でウィーン音楽院に移り、カール・ゴルトマルクにも師事しました。

1892年、27歳で故郷に帰ると、アイノ・ヤルネフェルトと結婚。
自身の母校で教鞭をとりつつ、作曲家としての創作活動に励みました。
特に1899年の「フィンランディア」は国民賛歌に選定され、
シベリウスはこの功績により国家から、終生年金を受け取るまでになったのです。

スポンサードリンク


その後は七つの交響曲やいくつかの交響詩などによって、
押しもおされぬ大家としての地位を確立していきますが、
自身の作品に対する批判精神が強くなったためか、
60歳にして交響曲などの大作はまったく世に出なくなってしまいます。

実際は、第7番に続く第8番も何度か完成していたものの、
納得いかず燃やしたこともあったとされ、結局発表されることはありませんでした。
ピアノ曲の作曲は青年期に始まり、64歳ごろまで絶え間なく続けられました。

「ロマンス」は初期の「ピアノのための10の作品集 Op.24」の第9曲です。
ウィーンから帰り結婚した、妻アイノへの想いが込められているといわれています。
ユニゾンを活かした重厚感のある作品で、ピアノ曲というよりは、
オーケストラ曲のスケッチともとれるような趣きが感じられます。
後の交響曲大家シベリウスならではの、スケール感のある作品です。





シベリウス:ロマンス 変ニ長調 Op.24-9 [3:28]
J.Sibelius:Romance in D-flat major, Op.24-9



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 06:58 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする